めざせ!! やわらかアタマ


年齢を重ねるにつれて
考え方の柔軟性が失われてくるという記事を読んだ。
これは難しい話では無くて
自分の考えに縛られない 
固執しないという事だ。


確かに年齢的に上の方の中には、体力的な事や
元々若いころから不得意や嫌いだった・・・
って事を除いても
頭っから無理!!だとか、違う!! 
と決め付けてかかる人が結構いる。


例えばスマホ
料金の高さを除いても 
携帯からスマホに乗り換える事を
拒否する年配の人もこれに入るのではと思ったりもする。
最初から無理だと決めつけてかかって
面倒な携帯操作をまだやっている。
私と同じ年齢の人でさえそうだ。
こういう人に限って、どーにかこーにかスマホに替えると
その便利さにハマりすぎてしまう人を実際に知っている。
       
              


アラフィフが新しく仕事を探す上で
柔軟に対応できる
と言うのは非常に重要ではないかと思った。
周囲の生活環境や自分自身においても
色々制約が出てくる年齢でもある。
そんな中で物事に固執しすぎて、
らに身動きが取れない
・・・なんて事もあるのかもしれない。
それが、なかなか次の仕事が決まらない
につながるのかも。


勿論、経験は重要な要素だと思う。
しかし雇う側も、経験が少しはあるが
動きが鈍く融通の利きにくくなった中高年より
柔らか頭の若者の方が良いと思うケースは多いと思う。
面接でにおいて
そんな思い込みを覆せるような
柔軟性のあるインパクトのある発言ができれば万々歳だ。
もちろん嘘は✖だが、単なる事務職の面接で
その時々に合わせたアピールができると言うのは
今後会社で人間関係円滑に
合わせていけますのアピールにもつながる。
職場でひとりでは仕事は出来ないわけで
それも業務能力のひとつかも。



私自身 
20年以上事務職をずーーっとしてきたわけで
それを中心に就活をしてきたのだが
学生の頃のアルバイトでは
事務職があるわけも無く
色々なお店の店員さんやら、家庭教師や 
酪農の手伝い の経験がある。
責任もそれほどないアルバイトだったが
それなりにやれたと思っている。
就職は需要と供給
事務職は中高年にとって求人は少ないと思う。
いざとなれば、私も求人の多い販売系や
介護の勉強もして
全く違う方面にもチャレンジしてみるか
・・・とも思っていた。


結構私って、柔軟性あり?!
なんだか固執しないで流されているだけで
自分をしっかり持っていないとも言えるんだが(笑)



いま就活中の長い事務職経験がある
50代半ばの知り合い女性は
就活以前の仕事が一日4時間の経理事務。
契約終了をしてしまって完全無職となった。
あれは嫌 これは無理 
で応募することなく ぼやくのみので一年無職
流石に悲壮感すら漂い始めたのだが
固執しすぎてどうにもならない。
きっと仕事が決まってからも
この固執が災いを呼びそうだ。



私自身、同じ職場で仕事を続けていれば
頭の隅っこでは、この考え方が理解ができていても
実際になると
通り一遍の考え方しかできなかったと思う。
無職になって色々なものは無くしたが
得るものも少しはあったという事か・・・
メンタルヘルスの勉強をしたのも役に立っているのかも。
マイナスの考え方になって落ち込んだとしても
少しリラックスしたりすれば
色々な見方ができるようになり
自分自身も気分が楽になる



〇〇さんの考え方が分からないし
ついて行けない!!
そう思うでしょ!!
なーーんて・・・現職場でかなりイライラしながら同意を求める同僚T子


〇〇さんは変わってるな~・・・
こんな考え方する人もいるんだな~ 
取りあえず気をつけておくか
T子も、そこまでイライラしなくてもな
・・・とぼんやり思う私


こんな簡単な事でも
以前なら一緒にイライラしたかもしれないが
いまの私は、ほぉぇぇーーー(笑)と、
鷹揚に構えていられる。




今までやった事が無い、新しい事だって始めようかと思えてしまう。


  知り合いにTOEICの教材をもらい
  簡単な事喋れて、聞くのと読むのが
  まーまーできればなあーーっと


  同人誌にハマる
  一年前の私からは、想像がつきませんよ
  コミケに行く勇気は無いのですが
  お財布を確認しながら、ちょろっと通販で!!
  残念ながら腐女子系ではありません(笑)


同い年の友人に伝えると 
理解できないのか、スルーされてしまいます(-_-;)



就活、職場、私生活
考え方を少しだけコネコネできれば
楽に 楽しく行けるのかも
???と思っても 拒否するだけでなく
そういう考え方もあるんだなーと
受け入れられる度量が大人には重要だ。